
2012年01月23日
被災地を語る会(仮名)を実施します
こんばんは。
one love takeo では
被災地を語る会(仮名)を
計画しています。
ぜひご参加ください。
■2012年2月4日(土)20時から
■会場:中村屋さん(京都屋さん横)
■参加費:500円
※ 資料代や被災地の支援金などに
充てます。
今回は、福田さんに
お話をしていただきます。
福田さんは、チーム武雄として
被災地支援に参加されました。
参加ご希望の方は、
コメント欄にお知らせください。
one love takeo では
被災地を語る会(仮名)を
計画しています。
ぜひご参加ください。
■2012年2月4日(土)20時から
■会場:中村屋さん(京都屋さん横)
■参加費:500円
※ 資料代や被災地の支援金などに
充てます。
今回は、福田さんに
お話をしていただきます。
福田さんは、チーム武雄として
被災地支援に参加されました。
参加ご希望の方は、
コメント欄にお知らせください。
Posted by ワンラブたけお at
22:01
│Comments(1)
2012年01月23日
つながってるよ日本
2011年3月11日の東日本大震災。「これは現実なのか」とテレビから流れてくる映像に驚いていたのは皆さんも同じかと思います。ここ武雄市でも、それら映像や日々伝わってくる情報を受け「私達に何かできることはないか。出来ること、出来る支援を行っていこう」と、武雄市内の様々な団体で活動されている方々や個人が集まり、この「ワンラブ武雄 ONE LOVE TAKEO」が発足しました。
このワンラブたけおのテーマは「つながってるよ日本」。
私達は日本として、地理的にも、同じ日本人としても、また復興という同じ想いでも、つながろうではなく、すでにつながっている、そういう想いから「私達にも出来ることを、出来る限り」活動を行っていこうと取り組んでいます。
大きなことはできないかもしれませんが、想いを形にと「支援につなげることが出来ること」、「被災地について、今そしてこれからも知り続けること、知らせること」、そして「考えること」、このようなことを想いの柱として、それに沿ったことを行うようにしています。
被災地の復興、そして被災された皆様の心の安堵には相当な時間がかかると思います。
私達も、この状況、悲しみを忘れず取り組みたいと思います。
このブログでは、それら活動についてなどを報告していきます。
武雄のどこかで「ワンラブ武雄」を見られた際は、ご協力をお願い致します。
このワンラブたけおのテーマは「つながってるよ日本」。
私達は日本として、地理的にも、同じ日本人としても、また復興という同じ想いでも、つながろうではなく、すでにつながっている、そういう想いから「私達にも出来ることを、出来る限り」活動を行っていこうと取り組んでいます。
大きなことはできないかもしれませんが、想いを形にと「支援につなげることが出来ること」、「被災地について、今そしてこれからも知り続けること、知らせること」、そして「考えること」、このようなことを想いの柱として、それに沿ったことを行うようにしています。
被災地の復興、そして被災された皆様の心の安堵には相当な時間がかかると思います。
私達も、この状況、悲しみを忘れず取り組みたいと思います。
このブログでは、それら活動についてなどを報告していきます。
武雄のどこかで「ワンラブ武雄」を見られた際は、ご協力をお願い致します。
Posted by ワンラブたけお at
02:38
│Comments(0)